ホーム  >  当院について  >  医師紹介

当院について

医師紹介

川俣潔

産婦人科部長

川俣 潔 Kiyoshi Kawamata

出身大学:京都府立医科大学
専門分野:産科婦人科学一般
専門医等:日本産科婦人科学会専門医
所属学会:日本産科婦人科学会、
日本周産期・新生児医学会

安心・安全の診察をモットーに、
患者さまの声に耳を傾ける環境を目指しています。

産前産後というのは、女性の人生にとって一つの大きな転機であるといっても過言ではありません。“マタニティーブルー”という言葉があるように、出産や育児に対する不安や悩みを抱えるのはごく自然なことです。そんなお母さんに信頼していただける診察環境を提供するため、当院では3名の医師が常勤し、さらには出産・子育ての経験をもつベテラン助産師との連携によるトータルケアを実施しています。また、当院は地域に根づいた総合病院としての役割も果たしており、もしもの時には各科の専門医が電話一本で駆けつけるシステムを整えています。
今後もお母さんのメンタルケアを含む、安心・安全の診察をモットーに、笑顔で迎え、そして送り出せる産婦人科を目指してまいります。

戸崎守

産婦人科部長

戸崎 守 Mamoru Tozaki

出身大学:京都府立医科大学
専門医等:日本産婦人科学会指導医
日本産婦人科学会専門医
所属学会:日本産婦人科学会、日本産婦人科医会
日本産婦人科内視鏡学会、日本製感染病学会
日本産婦人科・新生児血液学会

一人ひとりの経過に即した的確な医療の提供を目指します!

自らのモットーは「安心と安全、基本に忠実な医療の提供」です。
産婦人科勤務医として30年以上、多くの患者さんと接してきましたが、まったく同じ経過ということはありません。
また妊娠経過も一人ひとり異なるため、異常や合併症を見逃さないよう診療に当たり、妊婦さん一人ひとりが納得できる説明を心掛けています。
医師に直接話すことに抵抗があるなら、助産師、スタッフに声を掛けてください。
妊娠中の不安や疑問があれば、抱え込まずに相談していただければ嬉しいです。

川俣潔

産婦人科医員

坂本 塁 Rui Sakamoto

出身大学:徳島大学
専門医等:日本産科婦人科学会専門医
所属学会:日本産科婦人科学会

皆さまの素晴らしいマタニティーライフをお約束します!

“患者さまがクスっと笑ってしまうような診察”それが僕のポリシーであり、医師として最も大切にしていることです。大型病院や周産期センターのように一日のサイクルが激しい現場では、胎児の健康状態を知ることはできても、お母さんの心の中までケアすることはできません。出産に対する不安が尽きないのは当たり前のことです。だからこそ、僕は約10月10日というかけがえのない時間を、できる限りお母さんに寄り添っていたいと思っています。もちろん僕だけでなく、ここでは助産師や看護師をはじめ、チームのみんなが同じ想いをもって働いています。

川俣潔

産婦人科医員

吉野 知江 Chie Yoshino

出身大学:滋賀医科大学
専門分野:産科婦人科学一般
専門医等:日本産科婦人科学会専門医
所属学会:日本産科婦人科学会
日本周産期・新生児医学会

産後もきめ細やかにアドバイスさせていただきます!

はじめてお母さんになる皆さまにとって、出産や育児というのはわからないことがほとんどだと思います。ただ、私たちがそうであるように、赤ちゃんにもそれぞれの個性があります。本やインターネットに掲載されていることがすべて正しいとは限りません。だからまずは、今抱えている気持ちをそのまま聞かせてください。ここには医師だけでなく、実際に出産を経験したベテラン助産師の方々もたくさんいます。そして私自身、現在3児の母として目の前の患者さまにアドバイスをさせていただいています。出産はもちろん、産後の過ごし方についてもしっかりサポートさせていただきますので、ぜひ安心して当院へお越しください。

助産師保険外来

外来担当表